11月12日1833年11月12日、ロシアの作曲家、 ボロディン がサンクトペテルブルクで生まれました。彼は作曲家としてよく知られていますが、主な仕事は化学者であり、サンクトペテルブルク大学で教えていました。
11月11日1889年11月11日、リヒャルト・シュトラウス が作曲した交響詩「ドン・ファン」がヴァイマルで初演されました。ドンファンは、スペインの伝説上のプレイボーイでモーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」にも出てきますね。
11月10日1668年11月10日、ドイツのバッハ とほぼ同時代に活躍したフランスの作曲家、フランソワ・クープラン が生まれました。フランスのクープラン家は、ドイツのバッハ家と同様、多くの音楽家を排出しています。
11月9日1901年11月9日(ユリウス暦10月27日)、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番の全曲が、ラフマニノフ自身のピアノで初演されました。第1番の初演の失敗でうつ状態に陥りましたが、この第2番の初演を成功させてカムバックを果たしました。
11月7日1934年11月7日、 ラフマニノフ の「 パガニーニ の主題による狂詩曲」が、アメリカのボルティモアで、ラフマニノフ自身のピアノ独奏/ストコフスキー指揮/フィラデルフィア管弦楽団によって初演されました。主題と24の変奏で構成されるこの曲、第18変奏は特に有名ですね。
11月6日1854年11月6日、「 星条旗よ永遠なれ 」を始めとした100曲を超える行進曲を作曲した、 マーチ王 とも ばれる ジョン・フィリップ・スーザ が ワシントン D.C.で生まれました。なお、オーストリアのマーチ王と呼ばれたのは J.F.ワーグナー ですが、彼はあの有名な...
11月5日1913年11月5日、 風と共に去りぬ のスカーレット・オハラで有名になった ヴィヴィアン・リー がイギリス領インド帝国で生まれました。「風と共に去りぬ」の音楽を担当したのは マックス・スタイナー で、彼の名づけ親は リヒャルト・シュトラウス 。少年の頃は ブラームス...
11月4日1783年11月4日、 モーツァルト の交響曲第36番「 #リンツ 」が初演されました。1783年10月31日の父への手紙でモーツァルトは次のように書いています。 「昨日の朝9時にこちらに無事到着しました ... (中略)......
11月3日1838年11月3日、 ベルカントオペラ を代表する ベリーニ がシチリア島で誕生。ベルカントとはイタリア語で「美しい歌声」という意味。彼は ワーグナー などのオペラ作品だけでなく、 ショパン や リスト の器楽作品にも影響を与えました。